お問い合わせ受付時間:
10:30~19:00
休業日:
年末年始などの休業日は随時ホームページにてご案内いたします。
開 催 中
優しく微笑む女雛、穏やかな表情の男雛。そんな二人が並んだ様子を見ていると、つい頬がゆるんでしまいます。古布をあしらった風情のあるもの、伝統ある一刀彫りで作られたものなど、いずれも小さめで飾りやすいおひなさまを取り揃えました。初節句のお祝として、春を運ぶ置物としても、おすすめいたします。
![]() |
稀少な古布をあしらった木目込み人形は、とても優しい表情で、温かな雰囲気を醸し出しています。 前田 豊 作 |
---|---|
![]() |
古くから公家や武家の家で出産のお守りとされていた「おとぎ犬」。愛らしい寝姿でほっこりとした表情を見せています。 前田 豊 作 |
![]() |
東京・浅草橋に本店を構える、創業100余年の人形屋の三世「原 孝洲」。本金箔蒔絵がほどこされた衣装が華やかです。 原 孝洲 作 |
![]() |
880年前から続く奈良一刀彫による立雛は、3代目神泉が手がけたもの。手の平に収まるほどの小ささと鮮やかな色合いが特徴です。 神泉 作 |
![]() |
華麗な色絵磁器の手法を用いた陶額です。繊細な筆致で描かれた立雛は優美な雰囲気です。 杉野弘美 作 |
![]() |
村岡 茂 作 |