展覧会のご案内
写真展 ─伊勢神宮 式年遷宮─
撮影/三好和義
- 会期
- 2013年11月13日(水) ~ 2013年11月18日(月)
10:30~19:00(最終日は17:00まで)
セイコーハウス銀座 6階
セイコーハウス銀座ホール
「1300年間も継続されている式年遷宮。その厳かな雰囲気を、写真を通して感じてほしい」
「遷宮に立ち会うという体験を通して、継承することの大切さを実感しました。そこには伝統を守り続ける日本人の誇りが見えました。日本文化の最高のものを伝承するのだという、大工さんの意気込みに圧倒されることも、しばしば。その思いが伝わるような写真展にしたいと考え、撮影しました」。
神宮の内宮、外宮などのお建物計65棟に加えて、御装束神宝に至る、神事に関わるすべてが、新調される「式年遷宮」。
伊勢に居を構えてまで、今回の撮影に臨んだ三好和義氏。若き日より「楽園」をテーマに追い求める写真家の、一つの結実が今回の写真展。信仰と自然が一体となる、日本人の心の原点に触れることができます。
◎展示作品は、変更になることがあります。
-
20年に一度の大祭、神宮式年遷宮。正殿をはじめ、御垣内の建物すべてを新造します。殿内の御装束、神宝もすべて新調して、神儀(御神体)を新宮へお遷しする、最も重要なお祭り。第62回遷宮は、平成16年の御聴許から準備が進められ、立柱祭、上棟祭など、多くの祭りが執り行われます。上は檜の色も清々しい、真新しい内宮正殿。