配送先1件につき税込10,800円以上お買上げで 送料無料 7/11(金)17:00まで
配送先1件につき税込10,800円以上お買上げで 送料無料 7/11(金)17:00まで

5月30日(金)11:00~
7月11日(金)17:00

■オンラインブティックにて上記の期間にご注文いただきましたお品の配送を、下記の特別料金にて承ります。

■オンラインブティックに掲載しているお品のご注文が対象です。
 (※一部 産地直送品など送料込商品を除く)

1. 配送先1件につき、全国一律 税込440円にて承ります。

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 税込 ¥660 ⇒ 税込 ¥440
茨城県、山梨県、栃木県、群馬県 税込 ¥770
北海道、九州、沖縄県 税込 ¥1,210
その他 記載外の地域 税込 ¥990

2. 配送先1件につき、税込10,800円以上のご注文をいただいた場合は、配送料金を全国一律無料にて承ります。

異なる日時を指定して複数回のお届けをご希望の場合は、1個口ごとの配送料金および保冷配送料金を頂戴いたします。

代金引換配送につきましては、お買上げ金額にかかわらず1件につき別途代引手数料として税込330円頂戴いたします。

クール便を使用するお品につきましては、お買上金額にかかわらず1件につき別途保冷配送料として税込330円頂戴いたします。

【2025年】銀座・和光からの
特別な夏の贈り物

WAKO GOUMET GIFTS 2025 SUMMER

日頃の感謝を伝える夏の風物詩、お中元。
お世話になったあの方へ、和光ならではの粋を形にした贈りものはいかがでしょうか。
上質へのこだわりを追求し、毎年見た目も味も進化を続ける
銀座流お中元の最新コレクションをご紹介いたします。

和光のおすすめ GIFT ITEM

  • 【冷凍品】 ケーキ「ココ トロピカル」*

    【冷凍品】 ケーキ「ココ トロピカル」*

    ¥6,480

  • ごま豆乳ぷりん(6個) *

    ごま豆乳ぷりん(6個) *

    ¥3,780

  • 飲むフルーツゼリー(8個) *

    飲むフルーツゼリー(8個) *

    ¥5,400

  • 日本茶詰合せ(3袋)*

    日本茶詰合せ(3袋)*

    ¥5,400

  • 煮こごり(8個)*

    煮こごり(8個)*

    ¥3,564

  • 米沢牛ビーフカレー(2袋) *

    米沢牛ビーフカレー(2袋) *

    ¥3,888

  • バイヤーコメント

    パインのジュレを飾った清々しい夏果実のケーキです。ココナッツムースの中から黄色いパッションフルーツクリームやマンゴーの果肉が鮮やかに顔を覗かせます。夏だけのハーモニーをお楽しみください。

  • バイヤーコメント

    植物性の原材料のみを使用したヘルシーな和スウィーツ。もっちりとした食感となめらかな口当たりが特長で、香ばしい焙煎胡麻の香りが口いっぱいに広がります。白ごま、黒ごま、両方お楽しみいただけます。

  • バイヤーコメント

    飲むようにお召し上がりいただけるクラッシュタイプのフルーツゼリーです。使用した果実はすべて岡山県産。中でも一押しの「瀬戸内レモン」は、塩味を加えて風味を際立たせた、暑い日にぴったりな味わいです。

  • バイヤーコメント

    様々な味わいの上質な日本茶を選りすぐり、詰合せにしました。胃腸を活性化させ、全身の血行も促進させる温かいお茶は、冷房などによる冷えの予防にもなり、暑い夏にもおすすめのお品です。

  • バイヤーコメント

    海鮮の味わいを凝縮したとろけるような煮こごり。「蛸」、「あわび」、「紅ずわい蟹」、「ほたて貝柱」の4種類を詰め合わせました。そのままお召し上がりいただくだけでなく、冷ややっこや温かいご飯と合わせるのもおすすめです。

  • バイヤーコメント

    米沢牛の旨みが凝縮した、ほどよい辛さでコクのある欧風カレーです。大きめに切ったお肉はスプーンで切れるほど柔らかく煮込みました。デミグラスソースをベースにトマトで酸味を加え深く豊かな味わいをお楽しみください。

2025新着商品

人気のお中元ランキング

夏の暑さを和らげる涼しい贈り物。 ゼリー・アイスクリーム

和の心を贈る、深い味わい。 和菓子

ワンクラス上のティータイムを。 洋菓子

口に広がる優しい甘さとしっとり食感。 ケーキ

大切な人へ贈る一口の幸せ チョコレート

ご家庭に笑顔を届ける、美味しさの贈り物。 惣菜

夏を楽しむとっておきの一杯。 飲料

夏のごあいさつに、甘やかなひとさじ ジャム・ハチミツ

和光のお中元包装

和光のお中元包装イメージ

和光では写真(右)にような掛け紙(のし紙)をご用意し、内掛けにして包装紙をお包みいたします(写真<左>)。
お中元をはじめとする季節の贈りものには、お贈りする時期、掛け紙(のし紙)の習慣、しきたりがありますので、マナーに適った内容で贈られることをおすすめしたます。

お中元として
ご注文いただく場合のご注意

「お中元」の掛け紙(のし紙)にてご注文いただく場合はご注意ください。
選択された包装方法が「御中元」の掛け紙(のし紙)で、お届け希望日のご指定がない場合は、6月25日(水)〜7月15日(火)の間に順次発送させていただきます。
配送日時のご指定をご希望の場合は、ご注文手続き画面の「お届け先/配送方法」にある「変更」ボタンを押下し、お届け希望日と時間帯を選択してください。

お中元の基礎知識やマナー

  • お中元はいつからいつまで?

    関東では6月中旬~7月15日まで、
    関西では7月上旬~8月15日まで。

    お中元の時期を過ぎると?

    7月16日から立秋(8月7日頃)の前日までは「暑中お見舞い」になります。
    立秋(8月7日頃)から8月末までは「残暑お見舞い」になります。

  • お中元のお礼状は出すべき?

    お中元を頂いたら、なるべく早く先方にお礼状を書きましょう。
    お礼状には、季節に合わせた時候のご挨拶や贈り物に対するお礼、
    これからの活躍を願う言葉などを書くのが一般的です。

  • そもそもお中元とは?

    お中元の起源は中国由来の文化です。
    中国の暦では1月15日は上元、7月15日は中元、
    10月15日は下元というように3つに分けており、
    中元の時期は日本では盆にあたるため、
    いつしか仏教の風習と混ざり「贈り物を贈り合うもの」へと変化しました。
    現在では日頃お世話になっている方や上司など目上の方への
    感謝の気持ちを伝える習慣として、「お中元」が定着しています。

  • お中元の「のし」とは?

    「のし(熨斗)」とは、のし紙の右上に描かれた飾りのことです。
    元々は縁起の良い「のしあわび」が添えられていました。
    乾燥させたあわびは栄養価が高く、
    長く保存できることから「不老長寿」を意味する縁起物とされています。
    現在では実際にあわびを使うことはなくなり、紙で作られたのし、
    もしくはのしが印刷されたのし紙などを用いるようになっています。
    お中元の品に用いるのし紙は「のしあり」で、
    水引は「紅白の蝶結び」を用いるのがマナーです。

  • 喪中期間にお中元は贈れる?

    お中元は喪中でも贈れます。
    お中元はお祝い事ではなく日頃の感謝を相手に伝えるためのものなので、
    喪中でも贈ったり受け取ったりできます。
    ただし、紅白の水引はお祝いを連想させるので、
    水引はつけず、49日などの贈る時期にも気を付けましょう。

  • お中元とお歳暮の違いとは?

    お中元は夏場、お歳暮は年末に贈るものです。
    お中元は上半期の、お歳暮は一年を通しての感謝を伝える贈り物とされているため、
    お歳暮のほうが重視される傾向にあります。

  • お中元って誰に贈るの?

    基本的に目下の者から目上の人に贈るものとされ、
    お返しは不要とされていますが、
    お互いに贈り合うことも増えています。
    一度きりの感謝ではないため、
    毎年感謝を伝えることを前提に贈り続けるものです。

  • お中元を贈ってはいけない相手は?

    お中元は、誰にでも無条件で贈ってよいわけではありません。
    国家公務員
    地方公務員
    国会議員
    裁判官
    警察官
    上記のような国で働いている公務員は、
    わいろになり得るため、贈答品を受け取ることを禁止されています。

  • お中元でタブーなものは?

    お中元で送ってはいけないものとされるのは、
    「踏みつける」という意味を持つ履物類です。
    また時計や筆記用具の類は“勤勉奨励”という意味があり、
    施しと思われる"下着、肌着"なども年上の人(特に上司)などに
    贈るのはふさわしくないとされています。
    そのほか、縁を切る””刃物”や、手巾が「手切れ」を連想させることから
    ”ハンカチ”などもタブーなので、心配な場合は贈る前に調べてみましょう。

  • お中元は義理の両親、親兄弟姉妹に贈るべき?

    「家族」なため必須ではないものの、
    各家庭ケースバイケースなのが現状です。
    結婚後初めて親戚が増え不安な場合は、
    贈っても良いかコミュニケーションをとってみましょう。
    感謝の気持ちがポイントです。

01/03
並び替え
163件中 1-60件表示
1 2 3
  • クール便〈冷凍〉
  • 代引不可
  • 産地直送
  • キャンセル・返品不可
  • 手提げ袋不可
  • メッセージカード不可
予約商品
  • クール便〈冷凍〉
  • 代引不可
  • 産地直送
  • キャンセル・返品不可
  • 手提げ袋不可
  • メッセージカード不可
予約商品
  • クール便〈冷凍〉
  • 代引不可
  • 産地直送
  • キャンセル・返品不可
  • 手提げ袋不可
  • メッセージカード不可
予約商品
  • 常温便
  • キャンセル・返品不可
  • 常温便
  • クール便と同梱不可
  • キャンセル・返品不可

WAKO クッキー*

¥ 5,616 税込
  • 常温便
  • クール便と同梱不可
  • キャンセル・返品不可
  • 常温便
  • クール便と同梱不可
  • ギフト包装不可
  • メッセージカード不可
  • WEB限定
  • 常温便
  • キャンセル・返品不可

だし3種詰合せ*

¥ 3,564 税込
  • 常温便
  • キャンセル・返品不可
  • 6/1~9/30クール便〈冷蔵〉
  • 日時指定不可
  • キャンセル・返品不可

水ようかん*

¥ 6,480 税込
  • 常温便
  • キャンセル・返品不可

ケーク 抹茶*

¥ 2,484 税込
  • 6/1~9/30クール便〈冷蔵〉
  • キャンセル・返品不可
  • 6/1~9/30クール便〈冷蔵〉
  • キャンセル・返品不可
  • 3/1~9/30クール便〈冷蔵〉
  • キャンセル・返品不可
  • WEB限定

国産貝尽くし*

¥ 6,912 税込
  • 常温便
  • キャンセル・返品不可
並び替え
163件中 1-60件表示
1 2 3

最近ご覧になった商品