株式会社和光は、法律を遵守し、社会倫理を尊重し、
健全な企業として公正・適正な企業活動を行うことを通して、社会に貢献します。
株式会社 和光は、この考えを企業倫理の基本姿勢とし、企業倫理の基本理念を以下のように掲げます。
- 国や地域の法律やルールを遵守し、社会倫理に照らし、公正な活動を行います。
- 常に高品質なお品とサービスを提供し、お客様に信頼され、満足いただける企業でありつづけます。
- かけがえのない地球を大切にし、環境保全活動を推進します。
- 基本的人権や人格を尊重し、企業倫理の精神を育む、視野の広い企業風土をつくります。
株式会社 和光は、企業倫理の基本理念に基づく行動指針を以下のように掲げます。
- 個人として求められる行動指針
- 人権尊重および差別禁止
人権を尊重し、不当な差別をしません。
- ハラスメントの禁止
性的な言動や差別的な処遇をしません。
- 違法なコピーの禁止
ソフトウエア・新聞・書籍・画像等を許可なくコピーしません。
- 会社資産の保護
当社の機器・システム・設備等を業務以外の目的に使用しません。
- 利益相反行為の禁止
当社の利益と個人の利益が相反する行為をしません。
- 政治活動等の禁止
社内で宗教活動や政治活動等をしません。
- インサイダー取引の禁止
内部情報を利用してインサイダー取引を行いません。
- 営業活動において求められる行動指針
- 企業秘密の保護
企業秘密を厳格に管理し、保護します。
- 知的財産権の尊重及び保護
知的財産権を尊重し、保護します。
- 取引先との公平な取引
取引先に不公平な取引条件を強要しません。
- 独占禁止法の遵守
不当な取引制限や不公正な取引方法はしません。
- 不正競争の禁止
自由・公正な競争秩序を乱す不正な行為はしません。
- 債権の管理
取引先の経営状態等に注視し、確実な債権回収に努めます。
- 輸出入貿易関連法令の遵守
法令に従い適正に輸出入手続きを行います。
- 贈収賄の禁止
公的機関の職員に対し贈答・接待等をしません。
- 企業として求められる行動指針
- プライバシーの保護
お客様や取引先の個人情報を尊重し、保護します。
- 品質に対する取り組み
お品・サービスの品質に常に高い関心を払い、問題が発生した場合は迅速に対応します。
- 会社としての意思表示
自らに与えられた権限を越えて対外的に約束をしません。
- 適正な広報活動
企業情報を適正かつ迅速に社会に開示します。
- 安全衛生及び防災
業務災害や通勤災害の防止に十分配慮します。
- 環境保全
地球環境の保全に配慮し、セイコーホールディングスグループ環境方針に従い行動します。
- 各種業法の遵守
各業務に関する法律や許認可に関わる各種業法等を遵守します。
- 各種税法の遵守及び粉飾決算の排除
各種税法を遵守し、不正な経理操作をしません。
- 政治献金の禁止
違法な政治献金や便宜の供与をしません。
- 反社会的勢力との絶縁
反社会的な勢力・団体とは接触せず、介入される隙を与えず、影響されることを未然に防ぎます。