バレンタインデーにおすすめしたいワインをご紹介いたします。イタリア・トスカーナの南に位置するモンタルチーノのワイナリー、ソラリア。日当たりの良い広大な畑で育まれた稀少な辛口ロゼワインはバラのラベルがエレガント。ワンランク上の味をお楽しみください。
- ◎未成年の飲酒は法律で禁止されています。
お問い合わせ受付時間:
10:30~19:00
休業日:
年末年始などの休業日は随時ホームページにてご案内いたします。
B1F
グルメサロン
ご進物に好適な食品を集めたグルメサロンでは、クッキー、ゼリーなどの洋菓子、海苔や梅干といった和の味覚、ハム、スープなどの洋の味覚を幅広くご用意しております。
また、約300本分のワインセラーより、和光が厳選したワインをお選びいただくことができます。ご自宅用またはご進物のためのご試食用としてお気軽にお求めいただけるよう、個包装のお品も取り揃えております。
カウンターを4ヵ所設け、ゆったりとご配送などのご注文を承ります。
税込¥3,300(750ml、ロゼ、イタリア)
バレンタインデーにおすすめしたいワインをご紹介いたします。イタリア・トスカーナの南に位置するモンタルチーノのワイナリー、ソラリア。日当たりの良い広大な畑で育まれた稀少な辛口ロゼワインはバラのラベルがエレガント。ワンランク上の味をお楽しみください。
税込¥7,920〈専用箱付き〉(750ml、白泡、フランス)
税込¥3,300(750ml、赤、フランス)
世界の一流ホテルやレストランで選ばれ続けているシャンパーニュ・メゾン、ルイ・ロデレールの1本は、箱入りなので手土産にも好適。キラキラと弾ける泡が、気分を盛り上げます。赤ワインは、しなやかで、革とやわらかいプラムのような赤い果実のアロマ、オーク由来の甘いバニラのニュアンスが飲みごたえのある味わい。長い余韻が続きます。すき焼きなどの料理に合わせやすいのも特徴です。
税込¥10,800
良質な栗の産地として知られる熊本県。その熊本県産の黄栗と渋皮栗を丸ごとふんだ んに閉じ込め、フランス産の栗のペーストを使った濃厚なパウンドケーキです。栗の豊かな香りとまろやかな味わいをご堪能いただける一品。大きな栗のトッピングが嬉しいパウンドケーキは、美味しさにもボリュームにもご満足いただけることでしょう。
税込¥21,600
熨斗の由来でもあり、慶事にふさわしい食材として知られるあわび。千葉県房総半島 産の大きな黒あわびを煮貝に仕上げ、滋味溢れる肝と、盛りつけ用の金色の貝殻をセットにして桐箱に詰め合わせました。特製の風呂敷に包んでお納めします。ご自宅用にはもちろん、お祝いごとのギフトにも好適です。
税込¥3,300
フランス・北ローヌを代表する醸造家であるピエール・ガイヤールさんが、地中海に 面した土壌に惹かれて設立した「ドメーヌ・マドロック」。フランス南部、スペインに隣接するルーション地方の温暖な気候は葡萄を完熟させるのに好適。赤い果実の心地よい香りと、濃い果実味ながらほどよい酸もあるバランスのよい味わいが魅力の1本です。肉料理とともにいかがでしょうか。
税込¥4,180
フランス・ブルゴーニュ地方南端に位置するボジョレー地区で、その年に収穫された葡萄から造られた赤ワイン。特に地域と生産量が限定されたクオリティーの高いボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォーに和光の特製ラベルをつけました。もぎたての果実のようにフレッシュでジューシーな味わいをお楽しみください。
税込¥11,000
ボルドーの自然派として名高いシャトー・ファルファが和光ラベルで詰めたスペシャルキュヴェ。当主ヴェロニクの父は、ビオディナミ※のコンサルタントとしてカリスマ的存在のフランソワ・ブーシェさん。そんな父の意思を継ぐ女史の作ったワインと聞いただけでワクワクします。カベルネ・ソーヴィニヨン種の骨格とメルロ種のしなやかな質感が高次元でバランスが取れ、ナチュラルな味わい。肉料理にもよく合います。
語・畑 久美子さん
※土壌や植物、生物のほか天体の動きまでも反映した独特な栽培法
税込¥3,300
一口飲むとマイルドな苦みとほのかな柑橘の香りが口中に広がり、従来のビールとまったく違う味わい。原料の新潟県産コシヒカリのまろやかさも感じ、和食のお惣菜などにも相性がいいですね。テーブルに並べただけでも絵になるラベルなので、贈りものとしても喜ばれそうです。
語・畑 久美子さん
畑 久美子さん
ワインスクール「レコール・デュ・ヴァン」取締役・統括副校長。日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー。ボルドーワインの騎士(2006年叙位)。食文化全般の知見を活かして白金台「ジョンティ アッシュ」など人気店を多数経営し、「(社)日本ウェルエイジング検定協会」代表理事も務めるなど多岐にわたって活躍。
税込¥10,800
約1年をかけてじっくりと大切に育てた四万十鰻を、3種類のタレを使って焼き上げ、味わい深いひつまぶしでお召し上がりいただけます。熟練した職人が丁寧に捌き、タレをつけて焼く作業を3度繰り返した蒲焼きは、皮はパリッと香ばしく、身はふっくらと柔らかい仕上がり。湯せんで温めたら、1杯目はご飯にのせてそのまま。2杯目は薬味を足して、3杯目は出汁を注いでお茶漬け風にと、3種のお召し上がり方でお楽しみいただけます。鰻の味わいとともに出汁の香りにもこだわった、滋味深い一品です。
税込¥2,160
税込¥1,080
税込¥1,080
定番の銀座COOKIEとクランチチョコレート、そして海外でも日本茶を手軽に楽しめるドリップ式のティーバッグに、時計塔を中心とした日本らしいモチーフを集めた新パッケージが登場。個包装なので手土産にも好適です。
税込¥5,400
柔らかい肉質と程よい歯ごたえが特長の黒毛和牛のモモ肉を炭火窯で2時間以上かけて焼き上げた香ばしい焼牛と、柔らかく脂の乗った豚の肩ロースを特製のタレにじっくりと漬け込んで焼き上げた焼豚を詰め合わせました。
税込¥4,320
税込¥3,240
ご好評をいただいたビーフカレーをリニューアル。黒毛和牛の最高峰の米沢牛をじっくりと煮込み、コクと深みを引き出しました。チキンカレーは、比内地鶏を使用した食感も楽しめるひと品。香辛料とトマトで香り高く仕上げました。
税込¥3,240
名産地として知られる熊本県天草で育った車海老を丸ごと缶詰にしました。
海老そのものの濃厚なおいしさを引き出すよう、味付けはシンプル。そのままオードブルやおつまみとして、また料理の素材としても、お使いいただけます。
税込¥2,376(ストロベリー、ミルク 各150g)
シンプルでおいしい和光のジャムの詰合せ。
中まで赤い大粒のイチゴをたっぷりと使ったジャムは、果実本来のすっきりとした甘みを生かして丁寧に煮込んだもの。低温殺菌の新鮮な牛乳をじっくりと煮詰めた琥珀色のミルクジャムは、濃厚でしっとりとした味わいが特徴です。合わせてイチゴミルク味としてもお楽しみいただけます。
パンケーキやスコーンに添えれば、ご自宅で本格的なカフェ風のテーブルの完成です。
税込¥10,800
柔らかい新芽を丁寧に手摘みした最高級の玉露は、冷茶としてもおすすめします。ひと口含むと、ふくよかな深みと甘みが堪能できる極上のお品。冷茶の場合も、小さめの器でお楽しみください。
税込¥12,960(300g、ソース150ml)
山形県の豊かな自然に育まれた米沢牛のローストビーフ。独自にブレンドしたスパイスを利かせ、じっくりと焼き上げました。まろやかな味わいが口中に広がります。
税込¥1,620
2006年に始まった「銀座ミツバチプロジェクトR」。緑の少ない都心の銀座で、ミツバチを通して自然との共生を図ろうと、養蜂が開始されました。この銀座の稀少なハチミツが、キャンディーとして新登場。優しい甘さに仕上がりました。時計塔の絵柄の缶入りで、新たな銀座土産になりそうです。
税込¥16,500
全国新酒鑑評会にて6年連続で金賞を受賞している「龍力(たつりき)」。兵庫県姫路市の本田商店が醸すお酒です。このたび、和光でしか入手できない「龍力」がようやく完成しました。使用する米は地元の「山田錦」。しかも最高級品質の特Aランクを35%まで精米しています。果実に似た香りで後味は爽やか。きりりと冷やして、ワイングラスでお楽しみいただきたい逸品です。ラベルもおしゃれでご贈答品としてもおすすめします。
税込¥5,400
酢の酸味と胡椒の辛味、香味を効かせた「酸辣湯」、鶏骨に豚脂を加えて煮込み、白濁させた「白湯」、中国浙江省の伝統食金華ハムを煮込んだ「上湯」のふかひれスープです。中華料理の本格的なスープを、ご家庭で手軽にお楽しみいただけます。
税込¥3,240
(ざらめ、おぼろ、甘醤油、黒胡麻、丹波黒豆醤油、うめ、山椒、丹波黒豆素焼き、白醤油、のりしぐれ、のり、きんぴら各1袋)
味も見た目も楽しめる、おかきの詰合せのご紹介です。米のうま味を最大限に生かすため、米粒のまま蒸し上げる伝統製法「丸粒蒸し製法」で丹念に作り上げたおかき。香ばしい甘醤油味やきんぴら、黒胡麻、梅、黒豆など、100%国内産のもち米と厳選した素材を用いた12種類を、食べきりサイズで詰め合わせました。季節のご挨拶にもおすすめです。
住所 | 中央区銀座4丁目4-8 和光アネックス 地階 |
---|---|
電話番号 | (03)5250-3101 |
営業時間 | 10:30~19:30 (日曜・祝日は19:00まで) |
休業日 | 無休(年末年始を除く) |
アクセス | 東京メトロ銀座駅 B1出口より徒歩すぐ |