店舗のご案内アネックス
グルメサロン

本店並びのアネックスでは、地階から2階まで、和光ならではの上質にこだわった「食」を多彩にお楽しみいただけます。地階は、日本各地からの知る人ぞ知る旬の味覚やストーリーのある意外なペアリングが揃うグルメサロン、1階は銀座四丁目のアトリエで作られるフレッシュなケーキや常時約30種類のチョコレートが並ぶケーキ&チョコレートショップ、そして2階はデザートや軽食をご提供する、シックな色調でしつらえた大人のためのティーサロン。お買物や観劇の際などにぜひお立寄りください。

住所
中央区銀座4丁目4-8 和光アネックス
> Google map
営業時間

2階 ティーサロン

10:30~ラストオーダー19:00
(日曜・祝日はラストオーダー18:30)

1階 ケーキ&チョコレートショップ 
10:30~19:30(日曜・祝日は19:00まで)
地階 グルメサロン 
10:30~19:30(日曜・祝日は19:00まで)
休業日
無休(年末年始を除く)
アクセス
東京メトロ銀座駅B1出口より徒歩すぐ
フロアをタップで詳細がご覧いただけます

地階 グルメサロン

ギフト好適品に加え、「時の食品館」をテーマに、お家で過ごす日常が少し特別で、豊かな時間となる、日本ならではの旬や、時を重ねていくことで熟成していくおいしさ、楽しさをご提供します。 「FIND OUT ABOUT NIPPON」コーナーでは、食のプロフェッショナルが日本各地から選び抜いた季節の味覚とお酒やお茶とのストーリーのある意外なペアリングなど、新しい発見をお楽しみいただけます。

電話番号
(03)5250-3101
営業時間
10:30~19:30
(日曜・祝日は19:00まで)

おすすめのお品

  • クアトロフォルマッジ(左)
    水牛モッツァレラのマルゲリータ(右)

    クアトロフォルマッジ(左)/水牛モッツァレラのマルゲリータ(右)
    税込¥1,944(左)
    税込¥1,620(右)
    2022年「アジアのトップレストラン50」7位、麻布十番の「ピッツァ ストラーダ」の冷凍ピザを特別サイズにてご用意しております。
    袋を開けた瞬間から生地に香りが心地よく広がり、食欲をそそります。ぜひご自宅でお楽しみください。
  • ミルヒブレッド~牛乳パン~(上)/全粒粉ブロイツェン(右)
    六穀ブレッド(中)/パン・オ・フリュイ ハーフ(下)

    ミルヒブレッド~牛乳パン~(上)/全粒粉ブロイツェン(右)/六穀ブレッド(中)/パン・オ・フリュイ ハーフ(下)
    税込¥648(上)/税込¥540(右)
    税込¥756(中)/税込¥702(下)
    鳥取県産大山小麦と国産小麦を使用した人気のパンは、ふるさと納税サイトのパン部門1位にも輝いたお品。
    ドイツパン製法にこだわって全粒粉のプロイツェン、食物繊維などの高い栄養価を取り入れた六穀ブレッドほか、4種類をご用意しています。
  • コート デュ ローヌ ルージュ アメ オーガニック 2019

    コート デュ ローヌ ルージュ アメ オーガニック 2019
    税込¥3,300(750ml、赤、フランス)

    フランス・北ローヌを代表する3人の醸造家、ヴィラール、ガイヤール、キュイユロンが共同で設立したドメーヌ「レ・ヴァン・ド・ヴィエンヌ」により生み出されるオーガニックワイン。ブラックチェリーやプラムのエッセンスとジューシーな果実味が、香ばしく苦みのあるビターチョコレートとよく合います。

    ◎未成年の飲酒は法律で禁止されています。

  • ル・プティ・カロン 2018(専用ボックス入り)

    ル・プティ・カロン 2018
    税込¥4,950(750ml、赤、フランス)

    ラベルの愛らしさと高いクオリティーから、世界中のボルドー愛好者に支持され続けるシャトー・カロン・セギュール。名シャトーのエッセンスが堪能できる稀少なサードラベルは、黒系果実のアロマとしっかりとしたボディが魅力です。専用ボックス付きで贈りものにもおすすめいたします。

    ◎未成年の飲酒は法律で禁止されています。

  • (左から)
    ドメーヌ・ド・マルクー コート・デュ・ローヌ・ルージュ
    コンタリーニ プロセッコ・ロゼ D.O.C. ミレジマート・エクストラ・ドライ 2019

    (左から)ドメーヌ・ド・マルクー コート・デュ・ローヌ・ルージュ/コンタリーニ プロセッコ・ロゼ D.O.C. ミレジマート・エクストラ・ドライ 2019
    (左から)
    税込¥4,400(750ml、赤、フランス)
    税込¥2,200(750ml、泡、イタリア)

    ご馳走とともに味わいたい、日本初登場の2本をご紹介いたします。
    1本目は、フランス・ローヌ地方の歴史あるアペラシオンのひとつ、シャトー・ヌフ・デュ・パプを代表する造り手、ドメーヌ・ド・マルクーの赤ワイン。1994年よりビオディナミ栽培(有機農法の一種)を実施し、伝統的かつ、最新式の製法で栽培、醸造。黒系果実のリキュールやジャム、スパイスの香り、アタックから果実味と旨みが広がり、スパイスが残る心地よい余韻が特徴です。
    もう1本は、シュワシュワとグラスに輝く泡が華やかなイタリアのスパークリングワイン「プロセッコ」。かつて「ヴェネトの真珠」とも呼ばれた葡萄の産地であるコネリアーノで造られたワインは、花束を彷彿させる香りと、フレッシュで繊細、甘やかでバランスのよい味わいが魅力。カジュアルな食卓から豪華なディナーまで、幅広くお楽しみいただけます。

    ◎未成年の飲酒は法律で禁止されています。

  • 熟成味噌詰合せ

    熟成味噌詰合せ
    税込¥3,240
    (三年熟成、一年熟成 各300g、赤味噌ドレッシング 1本(200ml)、味噌べら)

    天然醸造法で造られた昔ながらの信州味噌
    慶応4年創業の老舗の蔵元から、昔ながらの製法で造られた無添加の生味噌のご紹介です。春に仕込まれ、土用と寒を二度越して十分に熟成した3年目に出荷される「三年味噌」と、国産大豆とコシヒカリの熟成香や甘みが特徴の「一年味噌」。そして三年味噌に黒酢と胡麻を合わせた、ほんのりと辛い「赤味噌ドレッシング」を詰め合わせました。少しずつ寒暖差が出始めるこの時期、温かくておいしい味噌汁を味わってみてはいかがでしょうか。和光のロゴ入り味噌べら付きです。

  • テタンジェ レ・フォリ・ドゥ・ラ・マルケットリー

    テタンジェ レ・フォリ・ドゥ・ラ・マルケットリー
    税込¥11,000(別途箱代¥440) (750ml、泡、フランス)
    2019年のノーベル賞晩餐会にも選ばれた、輝く黄金色が美しい1本。一番絞り果汁のみを使用し、ピノ・ノワール独特の風味とシャルドネの軽い口当たりが魅力のシャンパーニュです。しっかりとした肉料理やソースのかかった魚料理によく合います。
    ◎未成年の飲酒は法律で禁止されています。
  • WAKO 赤ワイン ル シュヴァリエ 2014

    WAKO 赤ワイン ル シュヴァリエ 2014
    (750ml、フランス) 税込¥11,000
    ボルドーの自然派として名高いシャトー・ファルファが和光ラベルで詰めたスペシャルキュヴェ。当主ヴェロニクの父は、ビオディナミ※のコンサルタントとしてカリスマ的存在のフランソワ・ブーシェさん。そんな父の意思を継ぐ女性の造ったワインと聞いただけでワクワクします。カベルネ・ソーヴィニヨン種の骨格とメルロ種のしなやかな質感が高次元でバランスが取れ、ナチュラルな味わい。肉料理にもよく合います。 語・畑 久美子さん

    ※土壌や植物、生物のほか天体の動きまでも反映した独特な栽培法
    ◎未成年の飲酒は法律で禁止されています。
  • クラフトビール GINROU for WAKO

    クラフトビール GINROU for WAKO
    (330ml、6本) 税込¥3,300
    一口飲むとマイルドな苦みとほのかな柑橘の香りが口中に広がり、従来のビールとまったく違う味わい。原料の新潟県産コシヒカリのまろやかさも感じ、和食のお惣菜などとも相性が良いです。テーブルに並べただけでも絵になるラベルなので、贈りものとしても喜ばれそうです。
    ◎未成年の飲酒は法律で禁止されています。
  • 焼牛、焼豚詰合せ

    焼牛、焼豚詰合せ
    税込¥5,400
    柔らかい肉質と程よい歯ごたえが特長の黒毛和牛のモモ肉を炭火窯で2時間以上かけて焼き上げた香ばしい焼牛と、柔らかく脂の乗った豚の肩ロースを特製のタレにじっくりと漬け込んで焼き上げた焼豚を詰め合わせました。
  • 米沢牛ビーフカレー(4袋)

    米沢牛ビーフカレー(4袋)
    税込¥4,320
    ご好評をいただいたビーフカレーをリニューアル。黒毛和牛の最高峰の米沢牛をじっくりと煮込み、コクと深みを引き出しました。
    ◎写真はイメージです。ルーのみでの販売です。
  • ジャム・ミルクジャム詰合せ

    ジャム・ミルクジャム詰合せ
    税込¥2,376(ストロベリー、ミルク 各150g)
    シンプルでおいしい和光のジャムの詰合せ。
    中まで赤い大粒のイチゴをたっぷりと使ったジャムは、果実本来のすっきりとした甘みを生かして丁寧に煮込んだもの。低温殺菌の新鮮な牛乳をじっくりと煮詰めた琥珀色のミルクジャムは、濃厚でしっとりとした味わいが特徴です。合わせてイチゴミルク味としてもお楽しみいただけます。
    パンケーキやスコーンに添えれば、ご自宅で本格的なカフェ風のテーブルの完成です。
  • 手摘み玉露

    手摘み玉露
    税込¥10,800
    柔らかい新芽を丁寧に手摘みした最高級の玉露は、冷茶としてもおすすめします。ひと口含むと、ふくよかな深みと甘みが堪能できる極上のお品。冷茶の場合も、小さめの器でお楽しみください。
  • 米沢牛ローストビーフ

    米沢牛ローストビーフ
    (300g、ソース150ml) 税込¥12,960
    山形県の豊かな自然に育まれた米沢牛のローストビーフ。独自にブレンドしたスパイスを利かせ、じっくりと焼き上げました。まろやかな味わいが口中に広がります。
    ◎ご配送のみ承ります。
  • 純米大吟醸 Tatsuriki for WAKO

    純米大吟醸 Tatsuriki for WAKO
    (720ml、桐箱入り) 税込¥16,500
    全国新酒鑑評会にて6年連続で金賞を受賞している「龍力(たつりき)」。兵庫県姫路市の本田商店が醸すお酒です。このたび、和光でしか入手できない「龍力」がようやく完成しました。使用する米は地元の「山田錦」。しかも最高級品質の特Aランクを35%まで精米しています。果実に似た香りで後味は爽やか。きりりと冷やして、ワイングラスでお楽しみいただきたい逸品です。ラベルもおしゃれでご贈答品としてもおすすめします。
    ◎未成年者の飲酒は法律で禁じられております。
  • ふかひれスープ3種

    ふかひれスープ3種
    税込¥5,400
    酢の酸味と胡椒の辛味、香味を効かせた「酸辣湯」、鶏骨に豚脂を加えて煮込み、白濁させた「白湯」、中国浙江省の伝統食金華ハムを煮込んだ「上湯」のふかひれスープです。中華料理の本格的なスープを、ご家庭で手軽にお楽しみいただけます。
  • (左上から時計回りに)オニオンウインナー/ロースハム/フランクフルト/骨付ソーセージ/グルメウインナー

    ジャルダン フルール(直径15㎝〈5号〉)
    オニオンウインナー(4本/120g)税込¥648 ロースハム(450g)税込¥3,888 フランクフルト(3本/150g)税込¥648 骨付ソーセージ(3本/180g)税込¥864 グルメウインナー(4本/120g)税込¥756
    ワインによく合う生ハムやベーコン。これまでもグルメサロンでご紹介しておりましたが、この秋、1階にデリカテッセンコーナーが誕生しました。ハムやソーセージ、冷凍のハンバーグ、明太子など、このコーナーにしかないお品もご用意しております。お気軽にお立ち寄りください。
    ◎ご配送は、アネックス地階 グルメサロンにて承ります。
  • おかき12種

    おかき12種
    (ざらめ、おぼろ、甘醤油、黒胡麻、丹波黒豆醤油、うめ、山椒、丹波黒豆素焼き、白醤油、のりしぐれ、のり、きんぴら各1袋) 税込¥3,240
    味も見た目も楽しめる、おかきの詰合せのご紹介です。米のうま味を最大限に生かすため、米粒のまま蒸し上げる伝統製法「丸粒蒸し製法」で丹念に作り上げたおかき。香ばしい甘醤油味やきんぴら、黒胡麻、梅、黒豆など、100%国内産のもち米と厳選した素材を用いた12種類を、食べきりサイズで詰め合わせました。季節のご挨拶にもおすすめです。